【RAID:SL】英雄の道の進め方とコツ
&
レイド: Shadow Legends
Plarium Global Ltd無料posted withアプリーチ
英雄の道の進め方
英雄の道の進行手順 | |
---|---|
1 | ガチャやレベルアップでポイントを集める |
2 | 枝分かれするルート報酬を受け取る |
ガチャやレベル上げでポイントを集める
英雄の道は、ソウルストーンガチャやキャラのレベルアップによってポイントを稼ぎ、報酬を入手するイベント。ガチャによる入手ポイントが非常に多くなっているため、メインはソウルストーンガチャで稼ぎ、足りないポイントをキャラレベル上げで稼ぐと良い。
枝分かれするルート報酬を受け取る
ポイントを稼いだら、枝分かれするルート報酬を受け取ろう。ルート報酬は、前提となる報酬を受け取らないと入手できない。
ただし、2つのルートから枝分かれする報酬は、片方のルートさえ通っていれば入手可能。上からすべて埋めていく必要はないので、欲しい報酬に向けて最短のルートを通るように入手していくと良い。
英雄の道のコツ
英雄の道のコツ |
---|
ソウルストーンを貯めておく |
経験値効率の良いキャンペーンを周回する |
受信トレイにスタミナを貯めておく |
ソウルストーンを貯めておく
英雄の道では、魂の祭壇でできるソウルストーンガチャで大量のポイントを入手できるため、ソウルストーンを貯めておこう。ソウルストーンは一部のイベントやキャンペーン等で入手できるが、入手機会が非常に少ないので、英雄の道開催に合わせて使うのがおすすめだ。
経験値効率の良いキャンペーンを周回する
1レベルあたりの獲得ポイント |
---|
星1 | 星2 | 星3 | 星4 | 星5 | 星6 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | 3 | 6 | 8 |
経験値効率のみを求める場合は、キャンペーン周回がおすすめ。キャンペーンはダンジョンに比べてスタミナあたりの獲得経験値が多いため、効率よくレベルを上げられる。
なお、ランクの高いキャラほど獲得ポイントが増える。イベントやトーナメント開始前に低レベルかつ高ランクのキャラを揃えておくと、一気にポイントを稼げるため、あらかじめランク上げの準備しておくのがおすすめだ。
同時開催イベントの周回もおすすめ
英雄の道の開催中は、同時開催しているイベントやトーナメントの対象ステージを周回するのもおすすめ。複数のイベントやトーナメントのポイントは並行して集められるため、別イベントのポイントを集めつつ、育成対象のレベル上げを行える。
レイド: Shadow Legends
Plarium Global Ltd無料posted withアプリーチ