ゲーム紹介

【ロム(ROM:Remember of Majesty)】評価レビュー!努力次第で最強を目指せるハードコアMMO

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

今回は2024年2月27日に配信開始した「ロム(ROM:Remember of Majesty)」のプレイ評価レビューを書いていきます!

\レビューしているゲーム/

ロム(ROM: Remember of Majesty)

ロム(ROM: Remember of Majesty)

Kakao Games Corp.無料posted withアプリーチ

ロム(ROM:Remember of Majesty)ってどんなゲーム?

 

 

『ロム(ROM:Remember of Majesty)』は、日本、韓国、台湾など世界10地域のグローバル環境で遊べるハードコアMMORPGです。

自由度の高い経済システムとPKシステムなどを実装し、本格的なMMORPGならではの深みを実現!

また、リアルタイム翻訳支援チャットシステムで海外ユーザーとも遊べるゲームです。

 

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

まずはキャラクター作成からゲームが始まります。

ロムで選べる職業は「ナイト」「レンジャー」「マジシャン」の3種類。コスチュームはセクシーな美魔女みたいなのがありますが、試着なので貰えるわけではありません。

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

戦闘面はモンスターにスキルを使って攻撃していく定番のタイプ。

「迫真のコンボでプレイヤースキルがうんぬん…!」というよりも、設定したスキルをオートでガシガシ使っていくゲームになります。

ただMP消費が厳しい仕様なので、いつどこでスキルを使うかは大切になりそうです。ゴリ押ししてるとあっという間にMP不足に陥ります。

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

街並みはこんな感じ↑

リリース時なのでかなり活気が溢れています。

 

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

そのほかプレイヤーのコスチュームがあったり、

 

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

共に戦ってくれるガーディアン(モンスター)なども設定できます。

全体的にダークな味のある世界観になっていますよ!

 

ロムのココがおすすめ

 

ロムをプレイして感じた魅力は以下の通りです↓↓

ココがおすすめ!
  • 製作やドロップが楽しい!
  • ハイクオリティなダークファンタジー
  • 整った綺麗なUI

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

まずロムの一番の魅力についてはドロップ重視の楽しさ面です!

公式のアピールが「 想起せよ 努力次第で最強を目指せる新時代を!」と言っているだけあって、制作やドロップ面で育成できる要素がこれでもかと詰め込まれています。

プレイヤーが使えるスキルはただレベルアップで使えるわけでなく、モンスターのドロップや制作によって入手できますよ!

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

制作要素では「装備」「消耗品」「材料」「スキル」などなど、様々なアイテムをクリエイトできます。

ガチャ以外にこだわれる要素が多いのはMMORPGが好きな人にとっては嬉しい要素ですよね!

 

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

また、禍々しいダンジョンなどのダークファンタジーならではの世界観の良さがあります。

スクショでは「なんやこれ古臭そうなゲームやな…!」って感じなのですが、ゲーム内ではヌルヌル動いてくれるのでそこまで違和感はありません。

 

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

あと地味に嬉しい要素としてはゲームUIが綺麗に纏まっているところ。

海外MMORPGだと「アイコン多すぎて画面が見えへんねん!!!」みたいなゲームが多いので、スッキリゲームに集中させてくれるのはとても良かったですね。

ただ、あまりのもアイコンが小さいので1.2倍サイズくらいにして欲しいかも。

 

ロムのココが残念

ロムをプレイして残念な点もまとめました↓

ココがう~ん…
  • 敵が硬い!!
  • ユーザーが韓国中心
  • ボイスも日本語非対応

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

ロムはザコ敵でもかなり多めに体力が設定されています。最近流行りのワンボタンで無双ゲーとは真逆を行くスタイル…!

また「ダメージ表記がEXCELLENTってなんやねん!」って言いたくなることも。敵HPや与えたダメージが出ないので成長の実感がわかりにくいです。

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

もう一つは全世界同時対応なのですが、ユーザー層的には韓国がかなり多めでした。街並みなんかは見渡す限りのハングルユーザーなので「日本人少ないな~」って正直感じました。

あとボイスも日本語非対応なのは微妙な要素です。ただ、言語翻訳自体は不便を感じない程度にはしっかりしています。

 

まとめ丨総合評価レビュー!

ロム(ROM:Remember of Majesty)

 

キャラクター 3.5
グラフィック 3.8
ストーリー 3.5
バトルシステム 3.5
操作性快適さ 3.0
やりこみ要素 5.0
ガチャ・配布 3.5
プレイ評価 3.5

以上「ROM:Remember of Majesty」のプレイ評価・レビューでした!

最後に面白い点、残念な点をまとめると、

ココがおすすめ!
  • 製作やドロップが楽しい!
  • ハイクオリティなダークファンタジー
  • 整った綺麗なUI
ココがう~ん…
  • 敵が硬い!!
  • ユーザーが韓国中心
  • ボイスも日本語非対応

といった感じ。

「ガッツリ遊べるドロップ/制作システム」「ダーク調のグラフィックや禍々しいBGM」などなど、ダークファンタジーの世界でこだわりの強い冒険が可能なMMORPGです。

敵の体力が表示されないなどライト層にはわかりにくいゲームかなと感じました。スキルシステムの説明も不親切レベルなので、がっつりMMO経験者層は問題なくても初心者層からは厳しいかもしれません。

最近のヌルゲーMMORPGはもう飽きたんや!! ってあなたはプレイしてみてはいかがでしょうか!

 

\ダウンロードはここからできるよ/

ロム(ROM: Remember of Majesty)

ロム(ROM: Remember of Majesty)

Kakao Games Corp.無料posted withアプリーチ

配信日 2024/2/27
レビュー日 2024/9/28
アプリ名 ROM:Remember of Majesty
ジャンル ハードコアMMORPG
運営会社 Kakao Games Corp.
公式サイト 「ロム」公式サイト
公式Twitter @ROM_Official_JP
必要容量 7.61GB
販売価格 基本プレイ無料(アイテム課金有)
対応端末 iOS:13.0以上
Android:10.0以上
Windows

-ゲーム紹介